No Beer No Life

アメリカ・ドイツ・日本のどこかに住んでいます。これまで飲んだビールの種類は1000種類以上。ビール、留学、旅行、ガジェットなどの情報を発信!

シカゴ留学日記

2024-01-01から1年間の記事一覧

ケルンのおすすめお土産8選!大聖堂を筆頭に観光地らしいグッズが盛りだくさん![ドイツ旅行のおすすめ]

ドイツ西部に位置するケルンは、大聖堂やカーニバルで有名な観光都市。ライン川沿いの美しい景色や歴史的な街並みが広がる一方、現代的なショッピングスポットも充実していて、お土産選びも楽しめます。 観光地らしく大聖堂をモチーフにしたグッズなどが盛り…

シュツットガルトのおすすめお土産5選!スポーツグッズからお菓子、クリスマス土産など![ドイツ旅行のおすすめ]

ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州の州都、シュツットガルト。メルセデス・ベンツやポルシェの本拠地として知られる一方、美しい宮殿や緑豊かな公園が広がる観光都市でもあります。 そんなシュツットガルトを訪れたら、旅の思い出に素敵なお土産を手に入…

フランクフルトのおすすめお土産5選!空港もいいけど街中でゲットが正解?[ドイツ旅行のおすすめ]

フランクフルトのお土産選び!空港より街中でじっくり探すのがおすすめ ドイツの経済と文化の中心地、フランクフルト。近代的なビルが立ち並ぶ一方で、旧市街や歴史的な建築が共存し、世界中から観光客やビジネスマンが訪れる活気あふれる都市です。 空港で…

ミュンヘンのおすすめお土産7選:街中で見つけるバイエルンの魅力あふれるアイテムたち[ドイツ旅行のおすすめ]

ビールとバイエルン文化の街、ミュンヘン。オクトーバーフェストやノイシュヴァンシュタイン城の玄関口として観光客に大人気の都市です。 ミュンヘン空港は大きいとはいえ、日本の空港のように充実したお土産売り場があるわけではありません。だからこそ、街…

Franziskanerビール:ミュンヘン発の伝統的ヴァイスビア【ドイツビールメモ】

Franziskaner(フランツィスカーナー)は、ドイツ・ミュンヘンで生まれたヴァイスビア(小麦ビール)の名ブランドです。1363年に創業された歴史あるビールで、長年にわたりドイツ国内外で愛されています。特にその滑らかな口当たりと、バナナやクローブを思…

ダルムシュタットのおすすめお土産7選!地元の観光スポットで手に入るおすすめを紹介![ダルムシュタット旅行のおすすめ]

ドイツ・ヘッセン州に位置するダルムシュタットは、芸術と科学、そして歴史が見事に融合した魅力的な街。観光で訪れたら、素敵なお土産を見つけて旅の思い出にしたいですよね。ところが、ドイツの空港は日本のようにお土産が充実しているわけではないんです…

地元のスーパーで買える!お手頃価格のドイツのお土産。ばらまきにも最適![旅行のおすすめ]

ドイツ旅行のお土産といえばビールやバウムクーヘンが定番ですが、実は地元のスーパーやドラッグストアに、手頃で魅力的なお土産がたくさん揃っているんです!観光地のお土産店よりもリーズナブルで、地元感のあるアイテムが手に入るので、ばらまき用にもぴ…

アーヘンのおすすめお土産6選!歴史ある街のお土産を探そう![旅行のおすすめ]

ドイツ西部の街アーヘンは、ベルギーとオランダの国境近くに位置し、かつてカール大帝が居を構えたことで知られる歴史深い場所です。世界遺産にも登録されたアーヘン大聖堂や、クリスマスマーケットで有名なこの街は観光名所も盛りだくさん。 帰り際の空港に…

Paulanerビール:伝統と品質を守るミュンヘンの名ビール【ドイツビールメモ】

Paulaner(パウラーナー)は、ドイツ・ミュンヘンを代表するクラフトビールブランドであり、長い歴史と伝統を誇ります。バイエルンの豊かなビール文化の一端を担うパウラーナーは、世界中のビール愛好者に愛され続けています。この記事では、パウラーナービ…

クリスマスマーケット巡りの旅!:それぞれの特徴とおすすめについて紹介!!【ドイツ観光情報2024】

世界中の人々を魅了するドイツのクリスマスマーケット、ドイツに住むメリットを活かして周遊の旅をしてきました!今回は、ドレスデン、ケルン、シュトゥットガルト、アーヘンとデュッセルドルフのクリスマスマーケットをご紹介します。少しも現地の雰囲気が…

ダルムシュタットのクリスマスマーケット:特徴と場所、おすすめについて紹介!!【ドイツ観光情報】

ドイツのヘッセン州に位置するダルムシュタットは、「アール・ヌーヴォーの街」として知られる美しい都市。そんなダルムシュタットで開催されるクリスマスマーケットは、他の都市とは一味違ったアートと伝統が融合したイベントです。今回は、この街のクリス…

ワシントンD.C. ダレス国際空港(IAD)で買えるおすすめのお土産:アメリカの首都のお土産は何?[ワシントンDC旅行のおすすめ]

アメリカの首都ワシントンD.C.にあるダレス国際空港(Washington Dulles International Airport, IAD)は、多くの観光客やビジネスパーソンが利用する重要な空港です。空港の規模は大きいものの、日本の空港ほどお土産ショップが充実しているわけではありま…

Radebergerビール:ザクセン発のクラシックなピルスナー【ドイツビールメモ】

Radeberger(ラーデベルガー)は、ドイツのザクセン州にあるドレスデン近郊の小さな町ラーデベルクで生まれたビールブランドです。1872年に創業されたラーデベルガーは、ドイツで最も古いピルスナーのブランドの一つであり、シンプルでクリスプな味わいが特…

デュッセルドルフのクリスマスマーケット:モダンと伝統が融合する冬の祭典!!【ドイツ・デュッセルドルフ観光情報】

ライン川沿いに広がるモダンな都市、デュッセルドルフ。ファッションやアート、そして日本人の多い街として知られるデュッセルドルフですが、冬になるとクリスマスマーケットが街全体を暖かく包み込みます。このマーケットは、伝統的なドイツらしさと洗練さ…

アーヘンのクリスマスマーケット:国境の街で楽しむ特別な冬のひととき!!【ドイツ観光情報】

ドイツ西部の歴史ある街、アーヘン。カール大帝のゆかりの地としても知られるこの街では、毎年クリスマスマーケットが開催され、地元の人々や観光客で賑わいます。アーヘンのクリスマスマーケットは、特にその美しいロケーションと地域色豊かな雰囲気で高く…

ドレスデンのチョコレートの宝石箱「カモンダス(Camondas)」:甘い贅沢を持ち帰ろう!【ドイツビールメモ】

ドレスデンといえば、歴史的な建物や美しい街並みが特徴ですが、この街にはもう一つ魅力があります。それは、チョコレートの名店「カモンダス(Camondas)」。ドレスデン旧市街に位置するこのお店は、チョコレート好きなら一度は訪れたいスポットです。 カモ…

ケルンのクリスマスマーケット:大聖堂の下で広がる冬の魔法!【ドイツ観光情報】

ケルンといえば、そのシンボルであるゴシック建築の大聖堂。しかし、冬になるとケルンはもう一つの顔を見せます。それが、街全体を包むクリスマスマーケットの雰囲気。ケルンでは7つ以上の個性豊かなマーケットが開催され、それぞれが違ったテーマと魅力を持…

ロンドンヒースロー空港で買えるおすすめのお土産:ブリティッシュな魅力を詰め込んで帰国しよう![ロンドン・イギリス旅行のおすすめ]

ロンドンは観光地としてもショッピング天国としても世界中の人々を魅了していますが、その旅の締めくくりとして、空港でお土産探しをするのも楽しみの一つ。ロンドンの主要空港、ヒースロー空港(Heathrow Airport)やガトウィック空港(Gatwick Airport)で…

シュトゥットガルトのクリスマスマーケット:南ドイツの伝統と温かさが詰まった冬の祭典【ドイツ観光情報】

ドイツの冬の風物詩といえば、クリスマスマーケット。全国各地で開催される中でも、南ドイツの都市シュトゥットガルトは、その歴史や規模、雰囲気から特に人気のあるマーケットのひとつです。今回はシュトゥットガルトのクリスマスマーケットについて、その…

パリ・シャルル・ド・ゴール空港で買えるおすすめのお土産!キーホルダーからワイン、マカロンまで![フランス・パリ旅行のおすすめ]

フランスの玄関口であるパリ・シャルル・ド・ゴール空港(CDG)は、観光やビジネスで訪れる多くの旅行者が行き交う場所です。日本の空港ほどお土産の種類は多くないですが、パリならではのエレガントなアイテムや実用的なグッズが見つかります。今回は、空港…

ドレスデンのクリスマスマーケットまとめ!!それぞれの特徴と場所、おすすめについて紹介!!【ドレスデン観光情報】

ドイツのドレスデンで毎年開催される「ドレスデン・クリスマスマーケット」についてご紹介します!世界最古のクリスマスマーケットとも言われ、お店と雰囲気のある街の共演ですばらしいイベントです!ドイツ内外、何箇所もクリスマスマーケット行きましたが…

どこで買える!?長谷部チョコ「Goufrais(グフレ)」がSNSで大バズり【ドイツ生活・おすすめ紹介】

サッカー日本代表の元キャプテンであり、ドイツ・ブンデスリーガで活躍した長谷部誠さん。 そんな長谷部さんが美味しいと太鼓判を押したのが、ドイツのチョコレートブランド「Goufrais(グフレ)」。通称「長谷部チョコ」として話題になったこのチョコレート…

バルセロナ空港で買えるおすすめのお土産:ガウディとスペインの魅力![バルセロナ旅行のおすすめ]

スペインの人気観光地バルセロナ。ガウディ建築やビーチ、美味しい食事で旅を満喫した後は、バルセロナ空港(Josep Tarradellas Barcelona-El Prat Airport)でお土産を探してみませんか?空港は日本ほどお土産店が充実しているわけではありませんが、バルセ…

Schöfferhofer:小麦ビールの革新者、ドイツ生まれのフルーティーな一杯【ドイツビールメモ】

Schöfferhofer(ショッファーホーファー)は、ドイツで生まれた小麦ビールブランドで、特にフルーティーなヴァイツェンスタイルで知られています。日本では、グレープフルーツビールが特に有名ですが、実はショッファーホーファーはクラシックな小麦ビールか…

エルディンガービール(Erdinger)について:世界を魅了するヴァイスビアの代表【ドイツビールメモ】

エルディンガービール(Erdinger Weissbräu)は、ドイツ・バイエルン地方のエルディングで1886年に創業された、世界で最も愛されるヴァイスビール(小麦ビール)**ブランドの一つです。特にドイツのヴァイスビアといえばエルディンガー、と言われるほど、ク…

コロラド空港で買えるおすすめのお土産:ロッキー山脈の大自然と意外と知られていないビール王国!![アメリカ・デンバー旅行のおすすめ]

コロラド州の玄関口、デンバー国際空港(Denver International Airport, DEN)は、自然豊かなロッキー山脈の州らしいアイテムが揃った場所です。日本の空港ほどお土産店は充実していませんが、コロラドらしさを感じられるグッズやお菓子がたくさん!今回は、…

世界最古!?ドレスデンのクリスマスマーケットのおすすめと開催時期について!!【ドレスデン観光情報】

ドイツのドレスデンで毎年開催される「ドレスデン・クリスマスマーケット」についてご紹介します!世界最古のクリスマスマーケットとも言われ、お店と雰囲気のある街の共演ですばらしいイベントです!ドイツ内外、何箇所もクリスマスマーケット行きましたが…

バウムクーヘン発祥の地!?ドレスデンの老舗で本場の味を!クロイツカム(Kreutzkamm)を紹介!【ドイツ旅行おすすめ】

ドイツといえばバウムクーヘン。層を重ねて焼き上げられるその美しい形と香ばしい甘さは、ドイツ菓子の象徴ともいえる存在です。そして、ドレスデンはそのバウムクーヘン発祥の地のひとつとして知られています。その中でも、老舗として名高い「クロイツカム…

ベルリン・ブランデンブルグ空港で買えるおすすめのお土産:歴史が息づくアイテムを持ち帰ろう![ドイツ旅行のおすすめ]

ドイツの首都ベルリン。歴史的な観光地や現代アート、活気ある街並みが魅力のこの都市ですが、旅の最後を締めくくるベルリン・ブランデンブルク空港(Berlin Brandenburg Airport, BER)では、ベルリンならではのお土産を見つけることができます。日本の空港…

アトランタ空港で買えるおすすめのお土産:南部の魅力と雰囲気を楽しむ!![アメリカ・アトランタ旅行のおすすめ]

アメリカ南部の玄関口ともいえるアトランタ。世界でも最も利用者が多い空港のひとつであるアトランタ国際空港(Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport)は、広大なターミナルを誇り、さまざまなショップが並んでいます。空港で過ごす時間を使っ…

-->