No Beer No Life

アメリカ・ドイツ・日本のどこかに住んでいます。これまで飲んだビールの種類は1000種類以上。ビール、留学、旅行、ガジェットなどの情報を発信!

シカゴ留学日記

ミュンヘンのおすすめお土産7選:街中で見つけるバイエルンの魅力あふれるアイテムたち[ドイツ旅行のおすすめ]

ビールとバイエルン文化の街、ミュンヘン。オクトーバーフェストやノイシュヴァンシュタイン城の玄関口として観光客に大人気の都市です。

 

ミュンヘン空港は大きいとはいえ、日本の空港のように充実したお土産売り場があるわけではありません。だからこそ、街中のお店を巡って、ミュンヘンならではのお土産をじっくり探すのがおすすめです!今回は、スポーツチームのグッズやスーパーで買えるお菓子、観光地にちなんだアイテムなど、ミュンヘンの魅力が詰まったお土産をご紹介します。

 

 

ミュンヘンのサッカーチーム「バイエルン・ミュンヘン」のグッズ

サッカーファンなら絶対外せないのが、バイエルン州の象徴ともいえる「FCバイエルン・ミュンヘン」の公式グッズです。ブンデスリーガを代表する強豪チームで、世界中にファンがいるクラブ。真っ赤なユニフォームやマフラー、帽子、タオル、文房具など、普段使いできるアイテムが豊富に揃っています。

 

サッカー好きの友人や家族へのお土産にすれば、間違いなく喜ばれます!購入場所はミュンヘン市内のFCバイエルン公式ストアや、アリアンツ・アレーナ(スタジアム)のショップがおすすめ。オンラインショップも充実しています。

 

公式サイト: https://fcbayern.com/

 

スーパーで買える地元のスナックやお菓子

ばらまき用のお土産や自分用のおやつを探すなら、地元のスーパーを覗いてみましょう。ドイツのスーパーには、手頃で美味しいお菓子やスナックが山ほどあります。定番は「ハリボー」の地元限定グミや、バイエルン地方ならではのビールのおつまみ、塩気の効いたプレッツェル。

 

さらに、「ミルカ」や「リッタースポーツ」のチョコレートは種類が豊富で、季節限定パッケージも要チェックです。おすすめスーパーはREWEやEDEKA。お得に大量購入できるので、職場や友達へのお土産にぴったりです。

www.musachicago.com

https://www.musachicago.com/entry/OmiyaGerman

 

ミュンヘン名物「白ソーセージ」関連グッズ

ミュンヘンといえば、地元名物の「ヴァイスヴルスト(白ソーセージ)」。日本にはお肉そのものは持ち帰れませんが、白ソーセージにちなんだマグカップやキーホルダー、ソーセージ用のマスタードが販売されています。

 

地元の食文化を感じるユニークなお土産として、おすすめです。さらに、バイエルン地方らしい青と白のチェック柄がデザインされた食器類も、地元色があって素敵です。

 

オクトーバーフェストに来た人はその場で買うと思い出も合わせていいお土産になるのでおすすめ!

クリスマスマーケット

もし季節が合えばクリスマスマーケットでもお土産が購入可能。まずはワインを飲むためのグラス。こちらは都市ごと、年度ごとに変わるのでプレミア、特別感満載!

 

それ以外にも可愛い木彫りの小物やクリスマスツリー飾りなど盛りだくさん。冬ではなくてもクリスマス小物を売っているお店はあると思うので探してみてください!

このくらいの小物なら2−3ユーロといったところ。

詳しくは下の記事も参考にしてみてください↓

www.musachicago.com

 

観光地関連のお土産

ノイシュヴァンシュタイン城やマリエン広場、フラウエン教会など、ミュンヘン周辺には観光名所がたくさんあります。それにちなんだお土産も定番中の定番!例えば、ノイシュヴァンシュタイン城のミニチュアやポストカード、カレンダーは女性に大人気です。

 

さらに、マリエン広場の美しい市庁舎がデザインされたグッズや、バイエルンの民族衣装「ディアンドル」や「レーダーホーゼン」にちなんだ可愛らしいキーホルダーもお土産にぴったり。

 

私はいつもこのマグネット付きの栓抜きを集めています笑

スターバックスのミュンヘン限定マグカップ

世界中のスタバファンに人気のご当地マグカップ、もちろんミュンヘン版もあります。デザインにはミュンヘンの象徴でもあるフラウエン教会やノイシュヴァンシュタイン城が描かれ、シンプルでおしゃれな印象です。実用的なタンブラーもあるので、友人や家族へのお土産としても喜ばれます。市内のスターバックス各店舗で購入でき、空港でも一部取り扱いがあります。

f:id:musakazz:20241124222703j:image

ドイツ全体バージョンもあります。意外と高いです😅

ドイツビールとビアジョッキ

ビール好きなら絶対に買って帰りたいのが、ミュンヘン名物の地ビールやビアジョッキ。バイエルン州はドイツビール文化の中心地で、ミュンヘンには「ホフブロイハウス」や「パウラーナー」、「アウグスティナー」など有名なブルワリーが勢揃いしています。

 

地元ビールの詰め合わせセットや、ビール専用のジョッキ(マス)はお土産に大人気!現地のビールホールでも販売されていますし、スーパーや専門店でも手軽に手に入ります。

 

www.musachicago.com

まとめ

ミュンヘンのお土産は、バイエルン・ミュンヘンのグッズや地元のスナック、名物にちなんだアイテム、観光地関連のお土産まで盛りだくさん!

 

帰る直前だけどまだお土産買ってない!そんな時は!↓

www.musachicago.com

www.musachicago.com

 

空港でも一部は手に入りますが、街中のお店やスーパーで探せば、種類が豊富で地元らしいアイテムに出会えます。せっかくミュンヘンを訪れたなら、地元文化や観光スポットを感じられる素敵なお土産を見つけて、旅の思い出をたくさん持ち帰ってくださいね!

 

www.musachicago.com

www.musachicago.com

www.musachicago.com

www.musachicago.com

 

-->