シカゴ留学日記

アメリカ・ドイツ・日本のどこかに住んでいます。これまで飲んだビールの種類は1000種類以上。ビール、留学、旅行、ガジェットなどの情報を発信!

シカゴ留学日記

ドレスデンのローカルビール醸造所、Feldschlößchenを紹介!

ドイツのドレスデンにあるビール醸造所「Feldschlößchen」についてご紹介します。この場所は、美味しいビールとともに、その豊かな歴史と文化を楽しむことができる素晴らしいスポットです。

 

Feldschlößchenの歴史

Feldschlößchenは、1858年に設立されたドイツの伝統的なビール醸造所です。その設立者は、フリードリッヒ・オスカー・バーマンという名の起業家で、高品質のビールを製造することを目指していました。創業以来、Feldschlößchenはその高い品質と独特の風味で多くのビール愛好者に愛されてきました。

 

特に、19世紀後半から20世紀初頭にかけて、Feldschlößchenはドレスデンのビール文化の中心として発展し、多くの地元住民や観光客に親しまれる存在となりました。第二次世界大戦中には大きな被害を受けましたが、戦後の復興を経て再びその地位を確立しました。

 

Feldschlößchenレストラン

元醸造所のFeldschlößchen-Stammhausは現在レストランとなっています。

maps.app.goo.gl

 

Feldschlößchen-Stammhausは、フレッシュなビールとともに地元の料理を楽しむことができます。特に、ドイツの伝統料理であるシュニッツェルやソーセージ、プレッツェルなどは、ビールとの相性抜群です。レストランは、地元の人々だけでなく、観光客にも人気のスポットとなっています。

ウィーン料理としても有名なシュニッツェル。ウィーンのとはまた少し味わいが異なります!

イベントとアクティビティ

Feldschlößchen-Stammhausでは、年間を通じてさまざまなイベントが開催されています。特に、ビールフェスティバルや季節ごとの特別な催し物が行われています。これらのイベントでは、特別に醸造されたビールを楽しむことができ、音楽やダンスなどのエンターテイメントも充実しています。

 

また、ビール醸造のワークショップも開催されており、参加者は自分だけのビールを作る体験をすることができます。このワークショップは、ビール愛好者にとって非常に貴重な体験であり、醸造のプロセスを学びながら、自分のビールを作る楽しさを味わうことができます。

 

観光情報

Feldschlößchen-Stammhausは、ドレスデン中央駅からアクセスが便利な場所にあります。公共交通機関を利用して簡単に訪れることができ、駐車場も完備されています。また、施設内はバリアフリー対応となっており、すべての人が快適に過ごせるよう配慮されています。

 

観光地からは駅の反対なので行くタイミングが難しいかもしれませんが、距離的には遠くありませんのでぜひ足を運んでみて下さい!



まとめ

Feldschlößchen-Stammhausは、ドイツのビール文化と歴史を体感できる魅力的なスポットです。美味しいビールと伝統的な料理を楽しみながら、その背後にある歴史や醸造プロセスについて学ぶことができます。ドレスデンを訪れる際には、ぜひFeldschlößchen-Stammhausを訪れて、その魅力を堪能してください。

 

-->