地中海の美しい海とガウディ建築で知られるスペイン・バルセロナ。サグラダ・ファミリアやカサ・ミラなど、見どころ満載の観光スポットが並ぶこの街では、つい観光に夢中になってお土産選びが後回しになることも。でも、せっかくバルセロナに来たなら、街の魅力がぎゅっと詰まった素敵なお土産を見つけたいところ!空港でも多少は買えますが、日本の空港ほど充実していないので、街中のお店で探すのがおすすめです。今回は、バルセロナで手に入れたいお土産をたっぷりご紹介します。
- FCバルセロナの公式グッズ
- ガウディ関連の雑貨やお土産
- スーパーで買える地元のスナックやお菓子
- スターバックスのバルセロナ限定マグカップ
- カタルーニャ地方の名産品:ワインとカヴァ
- 観光地関連のお土産:サグラダ・ファミリアグッズ
- まとめ
FCバルセロナの公式グッズ
スポーツ好き、特にサッカーファンなら外せないのが**FCバルセロナ(Barça)**の公式グッズ!世界的に有名なチームで、バルセロナの象徴といっても過言ではありません。人気アイテムはユニフォームやマフラー、キャップ、キーホルダーなど。お子さんへのお土産なら、チームロゴ入りの文房具セットもおすすめです。スタジアムのオフィシャルショップや市内の公式ストアで購入できますが、スタジアムツアーと一緒に訪れると一層楽しめます。
公式サイト:https://www.fcbarcelona.com
公式のジャージだと結構高いです。。。
ガウディ関連の雑貨やお土産
バルセロナといえば、ガウディ建築。サグラダ・ファミリア、カサ・バトリョ、グエル公園など、街中でガウディの作品に出会えます。それにちなんだお土産も種類豊富で、特におすすめなのはタイル柄のグッズやミニチュアモデル。例えば、ガウディの作品に見られるモザイク模様のトートバッグやコースターは、カラフルでおしゃれ。インテリアとして飾れるアートプリントやポストカードも人気です。観光地近くのショップやお土産屋さんで手に入ります。
スーパーで買える地元のスナックやお菓子
スペインのお土産といえば、美味しいお菓子やスナックも外せません!バルセロナのスーパーに行けば、手軽で美味しいものがたくさん見つかります。特におすすめは、スペイン産のチョコレートブランド「アマトリェール(Amatller)」のタブレットチョコレート。可愛いレトロな缶入りのものもあり、お土産に大人気です。また、オリーブやアーモンド、パプリカ味のポテトチップスも地元らしいスナックとしておすすめ。スーパーのMercadonaやCarrefourに行けば、豊富な品揃えの中から選べます。
スターバックスのバルセロナ限定マグカップ
世界中で大人気のスタバご当地マグシリーズ。バルセロナ限定デザインは、サグラダ・ファミリアや地中海の青い海が描かれたものが多く、見た目も可愛くておしゃれ。
タンブラーや小さめのマグカップもあり、コレクション用やお土産として喜ばれること間違いなしです。街中のスターバックス各店舗や空港内でも購入できますが、街の方が種類が豊富なことが多いので、先にゲットしておくのがおすすめ。
カタルーニャ地方の名産品:ワインとカヴァ
ワイン好きにはたまらないのが、カタルーニャ地方のワインやスパークリングワイン「カヴァ(Cava)」。
シャンパンと同じ製法で作られるカヴァは、手頃な価格で高品質なものが多く、お土産にもぴったり。現地のワインショップやスーパーでは、おしゃれなラベルのものも多く、見た目も楽しめます。お酒好きな方にはぜひ試してほしい一品です。
グエル公園の柄が印象的だったので買ってきました。
観光地関連のお土産:サグラダ・ファミリアグッズ
サグラダ・ファミリアの関連グッズも観光の思い出にぴったり。ステンドグラスをモチーフにしたキーホルダーやマグネット、ミニチュア模型は定番中の定番です。特に、カラフルなデザインのステンドグラスのアイテムは、見た目も美しく飾っても楽しい!サグラダ・ファミリアの公式ショップや観光地近くのお土産屋さんで手に入ります。
まとめ
バルセロナのお土産は、スポーツ好きに嬉しいFCバルセロナの公式グッズやガウディ関連のカラフルな雑貨、スーパーで手軽に買えるお菓子やスナック、カタルーニャ地方の美味しいワインやカヴァ、観光地関連のアイテムまで、バラエティ豊かに揃っています。
空港でも多少は買えますが、街中のお店やスーパーで探す方が種類が豊富で、よりバルセロナらしいお土産に出会えます。観光の合間にお気に入りのお土産を見つけて、旅の思い出をたくさん持ち帰ってくださいね!