Ravenswoodのおすすめブルワリー。ちょいちょい挟む理系ネタが心をくすぐる実力派ブルワリーです。
Empirical Brewery
ホームぺージ
地図・行き方
おしゃれなバーが集まるRavenswood、Andersonville 地域にあります。CTA(電車)のレッドラインでダウンタウンから北へ20分くらいの駅、ArgyleかBerwynでおりてそこからバスで10分、歩いて20分くらい。ちょっと行きにくいですね、、、
ビールリスト
軽いものから重いものまでバランスよくそろっています。
Lumen
House Unfiltered Lager 4.2%ABV 18IBU 2.8 SRM 6.0
不思議な甘みとほのかな発酵が感じられる飲みやすいラガー。スッキリだけどストレート過ぎず、複雑さが感じられるのがいいところ。おいしかった。
Subatomic Session Hazy Pale Ale
4.0%ABV 28IBU 3.1SRM
非常におもしろい味。苦味はGrassyではっきりとしてるのにアルコールはほぼ感じなくて後味はスッキリとした甘さ。ホップが強いので物足りない感じはありません。苦味好き、ホップ好きな人の普段飲みにいいかも。
3種のホップ(amarillo, ekuanot, el dorado)を使ったHazy Pale Ale. 8/31/2019にデビューしたばかりの新作です。
Covalence
Pale Ale-New England
5.5%ABV 32IBU 3,1SRM 6.5
苦味のあるしっかりとしたペールエール。ボディはかなりクリアでみずみずしさが感じられる。だけどPinyなホップの苦味をしっかりと楽しんだあとに甘めのフィニッシュ。という感じなバランスの取れたドリンカブルなエールビール。
Symbiotic
4.5%ABV 71IBU 3SRM 7.5
口当たりの良い酸味の少なめのサワービール。サワーらしい酸味はそこまで強くない代わりに、発酵したような香りと香ばしさが酸味によって引き立てられていてとてもおいしい。サワーの酸味が苦手な人やサワーはビールじゃない!と思っている人にも一度試してもらいたいようなビール。個人的には刺激の強すぎないサワーという意味で悪くないと思います。
Mangolorian
Mango Strong Pale Ale, 7.2 % ABV
スターウォーズの実写化TVドラマMandalorianをもじったビール。(著作権とか大丈夫なの??)その名の通りマンゴーがきいていて飲んだ瞬間香りが広がります。ベースのビールが思ったよりもRichで重めなのでもう少しすっきりとしたWest Coast IPAみたいなのでもおいしかったんじゃないかと思いますが、これはこれで楽しめる味です。
Lemondrop SMaSH, American Pale Ale,
Neutronium B.A. Chocolate Pecan Pie,
写真ギャラリー
工場が併設
外見もレンガ造りの倉庫といった雰囲気。
グッズ。ロゴ付きのワークシャツなど結構かっこよかったので次行った時に買うかも笑
食事の提供はありませんが、タブレットを使って注文することができます。
店内もそこまで派手ではないけど科学関連の装飾がたくさんあって楽しい。
壁の絵もちょっと宇宙的な絵になってます。
まとめ
Andersonville、Ravenswoodのビール醸造所密集地帯にある実力派ブルワリー。珍しくIPAが置いてないですが(そういうところのほうが意外とレベルが高かったりも)その分こだわりの品ぞろえ、どれもレベルが高く何度も足を運びたいお店です。