今回はアクセスのしやすさという観点から、コロラド、デンバーのブルワリーをまとめてみました!せっかくアメリカまで来たからアメリカらしいビールを飲みたいなという方に参考にしてもらい、奥深いビールの世界への第一歩にしてほしいです!
コロラド全体はこちら↓
第1位 Birreria (Eataly)
題名にもある通り行きやすさで行ったら一番。ユニオンステーションの目の前です!おしゃれな店内で食事もできるし、気軽に行けるのがGood!
www.musachicago.com
第2位
こちらもダウンタウン、ユニオンステーションから歩いていける距離。飲みやすいビールが多いのでとりあえずアメリカのクラフトビールを飲んでみたいという人におすすめ。このお店の前にあるホステルに宿泊しました。
第3位 Great Divide Brewing
小さなブルワリーですが、日中でも地元の人でにぎわっていました。実力もあり、ビールの種類も多いので少しくらい歩いてもいいよっていう人(Limeとか使えばすぐ)はぜひ行ってみて下さい!
番外編 Epic Brewing Company
せっかくなのでリバーノースからも一つ。ジューシーで華やかなエールビールがおすすめ。缶でも見かけることはありますが、やはりぶりわりーで飲むとみずみずしさと香りが違います。ここまで足を運べる方は周りにもたくさんブルワリーがあるのでいくつかはしごしてみるのがおすすめ!
ゴールデン
ゴールデンのダウンタウンといったらこちら。Mountain Toadをおすすめします。Coorsのツアーもあるのでお時間があればゴールデンまで足を運んでみるのも楽しいかもしれません。
コロラド以外はこちら↓
私の住んでいるシカゴはブルワリーの数では全米一位です!お時間があれば覗いてみてください!www.musachicago.com
まとめ
今回は味、雰囲気などは度外視して、行きやすい醸造所を紹介しました。せっかくアメリカまで来たからアメリカらしいビールを飲みたいなという方に参考にしてもらい、奥深いビールの世界への第一歩にしてほしいです!
スポンサーリンク